簡単に、素早く
リガクの携帯型分析計のご紹介
現場で非破壊分析。即座に結果がわかります。
すぐに分析して判断したいニーズにお応えします。
お困りではありませんか?
分析結果の合否判定がわかりにくい、操作が難しい、特定の有資格者しか使えない・・・→問題ございません。
- ハンドヘルドタイプの製品なら、現場へ持ち込みその場で結果がわかります。
- ライブラリーは編集可能。分析結果の合否判定も製品独自の基準によりわかりやすく表示。
- 製品の電源を入れる→分析対象物を選ぶ→分析を実行する→結果表示。簡単操作です。
- 製品を使用するための公的資格は原則必要ございません。どなたでも使用することができます。
- 作業時間短縮化、専門知識不要、分析結果判定が容易、などメリットは多数。
製品紹介
ハンドヘルドタイプ/ベンチトップタイプ
-
Thermo:Niton
(4models)Niton携帯型成分分析計は、金属・合金、環境・プラスチック、土壌・鉱物に適した測定 モードを機種別に備えています。驚異的スピードによる元素の定性定量、軽元素対応、その他オプションを ご用意。現場ニーズに応え ます。
-
Rigaku:Raman
(4models)Rigaku携帯型ラマン分光計は、固体、粉末、液体、その他原料の受入検査、もしくは有害 化学物や違法薬物などの同定に適しています。瓶やビニール袋の外側からの分析が可能。研究室はもちろん、現地で迅速分析を行うこ とが できます。
-
VIKEN:HBI-120
(1model)VIKEN携帯型後方散乱X線撮像装置は、隠匿物や不審物を非接触にて内部を画像化し開封リ スクを回避します。管電圧120KVと高いエネルギーで、2.0mm厚の鉄板も透過し内部を観察できます。フィルムやデジタル撮 影媒体が不要で す。
-
Rigaku:NEX
(4models)Rigakuエネルギー分散型蛍光X線分析装置は、新開発した定性定量ソフトを搭載し、環境 分析や産業廃棄物、リサイクル原料など広範囲に対応できます。東京都環境局の土壌中金属等の簡易・迅速分析法に選定されました。
金属・環境・プラスチック・RoHS・土壌・鉱物
幅広い分析対象元素。大手鉄鋼業様をはじめ2,500台以上の販売実績。様々なシーンで活用されています。
Thermo : Niton Series
携帯型蛍光X線成分分析計 ハンドヘルドタイプ
-
プレミアムモデル
"XL5-Plus"主に金属や合金の鋼種判定に優れています。この製品はシリーズ中最軽 量、最小サイズです。ホットスワップ機能で長時間の連続分析も可能。50kv/5WのX線管球で高出力。より短時間での分析により作業 時間の大幅短縮が見込めます。
-
ハイエンドモデル
"XL3t"金属や合金はもちろん、環境規制金属やプラスチック、RoHS、土壌や鉱物 などにも最適、拡張性に優れたモデルです。オプションで貴金属やメッキ厚測定などもご用意。あらゆる用途に対応できる高感度・高機能モデルです。
-
スタンダードモデル
"XL2-Plus"「Mg」,「Si」等の軽元素から重元素まで幅広い元素が測定可能であり、金属リサイクルや 貴金属、各種素材の測定など様々な用途に最適です。複数測定モード搭載可能、機能・性能・コストのバランスに優れたベストマッチ モデルです。
-
エントリーモデル
"XL2-100G"金属や合金分析に特化した廉価版モデルです。一般的な重 元素を分析対象としており、鋼種判定も容易です。金属製品の品質チェックやリサイクル判別 など、エントリーモデルとしての十分な性能を発揮します。
Movie:Niton"XL2-Plus"
金属・合金分析に最適モデル"XL2-Plus"の現場イメージです
医薬品原料・有害化合物・爆薬・違法薬物
液体・粉末・固体。海外の主要各機関で導入済、国内では発展途上のラマン分光計なら判別 できます。
Rigaku : Progeny Series
携帯型ラマン分光計 ハンドヘルドタイプ
-
"Progeny"
医薬品業界向けにデザインされたラマン分光計です。物質 ライブラリーは12,000以上を収載し、かつ追加登録が可能。1064nm励起で多種多様な化合物の同定が可能です。研究開発 や原料受入検査にも活用されています。
-
"Progeny LT"
"Progeny"の廉価版としてレーザー出力と価格を抑えたモデルです。主に医薬品原料受 入検査に威力を発揮し、大量のロット原料に対して連続的な検査と確認 および記録を行うことができ、作業時間の大幅削減に寄与します。
-
"Progeny ResQ"
有害化合物・爆薬・違法薬物・前駆体材料などの同定に特化したモデルです。その場で物質を特 定できることか ら、開封などによって爆発の可能性がある現場での危険リスク回避や所持品の麻薬探査などに、国内外問わず活躍しています。
-
"Progeny ResQ CQL"
"Progeny ResQ"の機能はそのままに、最新上位モデルとしてより使いやすい形状になり、分析能力なども向上されました。オプションのスワブを用いれば微量な物質の判定にも対応可 能です。CBAN対応機材としても注目されています。
Movie:Rigaku"Progeny"
医薬品向けラマン分光計"Progeny"のご紹介動画です
撮像
厚さ2.0mmまでの鉄板を通して秘匿物を画像化。フィルムやイメージングプレートは不要。海外では犯罪抑止 力として活躍中。
VIKEN : HBI-120
携帯型後方散乱X線撮像装置 ハンドヘルドタイプ

"HBI-120"
その場で対象物に触れることなく内部を撮像する後方散乱X線撮像装置として最小・最軽量。
フィルムやデジタル撮影媒体不要、高解像度カラーLCDタッチスクリーン一体構造によるリア ルタイム検査が可能です。
Movie:VIKEN"HBI-120"
後方散乱X線撮像装置"HBI-120"を動画でご紹介!
環境分析・産業廃棄物・リサイクル原料
「Na」から「U」まで。幅広い元素範囲を分析。簡易迅速分析法に選定される実力。
Rigaku : NEX Series
エネルギー分散型蛍光X線分析装置 ベンチトップタイプ
-
"NEX QC"
非常に小型で扱いやすい製品です。データ解析用コンピュータとサーマルプリンター内蔵で、こ の1台だけで完結。NaからUまで、定量分析(検量線法)ができます。操作も簡単、製造の工程管理に最適です。
-
"NEX DE"
製造現場での工程管理分析だけでなく、研究開発にも適しています。少量粉末、異物、RoHS 分析用に小径コリメータ及び試料観察用カメラを含む仕様とこれらを含まない仕様をご用意。用途別に選択できます。
-
"NEX CGⅡ"
リガクの偏光光学系EDX"NEX CG"をベースに開発した次世代のハイエンドEDXです。 オイル、水溶液、土壌、金属、ポリマー、ペースト、フィルムなどに対し、微量成分および 主成分元素の定性・定量分析ができます。
-
"NEX QC+QuantEZ"
100V電源のみで使用でき、維持管理が容易な製品です。広範囲の元素の定量分析ができ、か つ固体、液体、粉末、メッキ、RPFなども分析可能。ベンチトップタイプでコストパフォーマンスに優れたモデルです。
Movie:Rigaku"NEX CGⅡ"
エネルギー分散型蛍光X線分析装置の動画はこちら!
お問い合わせはこちら
㈱リガク EDX・携帯機器事業部はハンドヘルドおよびベンチトップ製品を専門に取り扱いしております。

株式会社 リガク
EDX・携帯機器事業部・営業部
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10
TEL:03-5312-7073 E-mail:niton@rigaku.co.jp
EDX・携帯機器事業部・カスタマーサポートセンター
〒196-8666 東京都昭島市松原町3-9-12
TEL:042-545-8162 E-mail:niton-sc@rigaku.co.jp
リガク ハンドヘルド/ベンチトップタイプ 特設サイト
(閲覧には会員登録が必要です。)
サービス内容
㈱リガク EDX・携帯機器事業部サービスのほんの一例です。何でもご相談ください。ご連絡をお待ち申し上げ ます。
- 製品の新規ご購入を検討されているのなら、弊社営業員がお伺いし実機デモを行います。
- 製品に関するご質問なら、専門の営業員または技術員がご対応させていただきます。
- 製品をお持ちのお客様で消耗品などのご注文は、カスタマーサポートセンターにて承ります。
- 製品を長期でご使用されているお客様には、装置の定期的な保守点検をご案内いたします。
- 製品に関するその他サポートも、弊社へお問い合わせください。