Skip to main content

セメント

セメント、クリンカー、セメント系材料

XRFとXRDでセメントの元素組成と化合物組成を調べる

現代のポルトランドセメントは、石灰、シリカ、アルミナ、酸化鉄などの物質を混ぜ、ほとんど融解するまで熱して作られます。加熱プロセスにおいて、ケイ酸二カルシウム、ケイ酸三カルシウム、アルミン酸三カルシウム、鉄を含む固溶体が生成されます。蛍光X線分析(XRF)は、セメント業界でスタンダードな分析手法であり、金属酸化物の濃度と酸化物の化学量論組成を決めるのに使われます。X線回折(XRD)では、製造過程において非常に重要な、クリンカー中の遊離石灰の定量分析ができます。窯のパラメーターはモニタリングされ、XRDとXRFの分析結果に基づいて連続的に調整されます。リガクのテクノロジーとノウハウはこれらの測定に関して、数々の独自のソリューションを提供しています。

リガクの関連装置


波長分散蛍光X線分析装置

波長分散小型蛍光X線分析装置 Supermini200

高出力200Wで広範囲なアプリケーションに対応

走査型蛍光X線分析装置 ZSX Primus IV

(Be)から(Cm)までの主要元素および微量元素の迅速な定量。

走査型蛍光X線分析装置 ZSX Primus III+

上面照射方式で粉末試料も安心、生産管理分析に威力を発揮。

多元素同時蛍光X線分析装置 Simultix 15

高精度分析が可能な多元素同時型の蛍光X線分析装置。

走査型蛍光X線分析装置 ZSX Primus IVi

下面照射タイプの走査型蛍光X線分析装置

X線回折装置(XRD)

デスクトップX線回折装置 MiniFlex

卓上タイプの高性能多目的粉末回折分析装置。

全自動多目的X線回折装置 SmartLab

装置が最適条件を教えてくれるガイダンス機能を実現。

全自動多目的X線回折装置 SmartLab SE

リガクの分析ノウハウを凝縮した「ガイダンス」機能を搭載。

試料水平型多目的X線回折装置 Ultima IV

あらゆる用途のための高性能、多目的XRDシステム。

小型X線回折装置 MiniFlex XpC

材料品質管理に最適な小型X線回折装置

エネルギー分散蛍光X線分析装置

エネルギー分散型蛍光X線分析装置 NEX DE

ppmオーダーから主成分の元素分析が行えます。

エネルギー分散型蛍光X線分析装置 NEX QC+ QuantEZ

半定量分析等,高機能ソフトウェアを搭載したPCモデル.。
 

次世代偏光光学系エネルギー分散型蛍光X線分析装置

更に進化した元素分析ツール

熱分析装置

示差熱-熱重量同時測定装置

重量変化と吸熱・発熱反応の測定ができる熱分析装置です。

 

熱機械分析装置 

荷重による物質の変形を温度の関数として測定する熱分析装置です。

 

示差走査熱量計
材料の融点などの反応温度や反応エネルギーを簡単に測定できる熱分析装置です。

横型膨張計

試料内に発生する熱膨張・収縮の変化量を再現性良く検出する熱分析装置です。

水蒸気雰囲気示差熱天秤

水蒸気雰囲気で容易にTG-DTA測定が可能な熱分析装置。

 

示差走査熱量計

微小なピークも見逃さない低ノイズも実現した熱分析装置です。

示差熱-熱重量同時測定装置

試料観察機能付き差動型示差熱天秤

 

試料観察示差走査熱量計
熱分析を実行しながら視覚的に試料変化を観察可能な熱分析装置です。

高温DSC
1500℃までの高温測定

熱伝導率測定装置
粉末・ゲル・液体・固体試料の熱伝導率が簡単に測定できる熱分析装置です。

発生ガス分析装置

示差熱天秤-光イオン化質量分析測定装置

発生ガスを高精度に質量分析。分子を壊さずにそのまま計測できる熱分析装置です。

示差熱天秤-ガスクロマトグラフィ質量分析測定システム

熱分析だけでは判断が困難な化学反応情報を、同時に高感度測定できる熱分析装置です。

試料観察型示差熱天秤-ガスクロマトグラフィ質量分析測定システム

試料観察をしながらTG-GCMS測定

ソフトウェア製品

X線分析統合ソフトウェア SmartLab Studio II

測定から解析まで、X線分析のすべてをこなす統合ソフトウェア

熱分析用ソフトウェア
測定・解析ソフトウェア