DSCvesta
オートサンプルチェンジャー付きのDSCvestaです。
測定条件は単一ウィンドウで簡単に設定ができ、24試料までセットが可能なため、測定点数が多いときや長時間の無人測定に有効です。各種冷却ユニットや試料観察ユニットとも干渉せずに同時使用が可能で拡張性に優れています。お手持ちのDSCvestaに後からオートサンプルチェンジャーを付加することも可能です。
試料自動交換機付DSC
材料の融点などの反応温度や反応エネルギーを簡便に測定
諸元/仕様
製品名(モデル名) | Thermo plus EVO2 示差走査熱量計 DSCvesta | |||
DSCvesta | 試料観察DSCvesta | |||
測定方式 | 熱流束型 | |||
測定温度範囲*1 | -170℃~725℃*1 | -70℃~350℃*1 | ||
DSCスケール | ±400mW | |||
昇温速度(最大) | 150℃/min*2 | |||
ノイズレベル(RMS) | 0.1μW | |||
測定雰囲気 | 空気・不活性ガスフロー | |||
最大試料量 | 90μL | |||
冷却ユニット*3 | 電気冷却、液体窒素自動供給冷却、液体窒素サイフォン冷却、サーキュレーター | 電気冷却、液体窒素自動供給冷却、サーキュレーター | ||
試料自動交換機*3 | 試料数:24個、レファレンス:3個、較正用試料:5個 |
*1 室温以下は、測定温度範囲に応じた冷却ユニット(オプション)が必要です。
500℃以上の測定は、不活性ガスフローが必要です。
*2 冷却ユニット使用時は、お使いの冷却ユニットにより異なります。
*3 オプション
アプリケーション・ノート
関連するアプリケーションノートをご紹介します